先生


1 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 02:21:30.56 ID:bIgsWT/Ja.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00010007-saitama-l11 
担任教諭の思い込みで罰を受け、そのストレスで不登校になったとして 
埼玉県桶川市の中学3年の男子生徒が市に慰謝料など300万円の支払いを求めて 
さいたま地裁に提訴し、同地裁で26日、口頭弁論が開かれた。市側は争う姿勢を示している。 

訴状などによると、男子生徒が中学1年だった2016年4月、トイレで友人とふざけあっていたところ 
担任が事実確認をしないで男子生徒だけを注意。必要な時を除いて教室の席から離れたり 
友人との私語を禁じたりするなどしたという。 

男子生徒はその後、ストレスなどから過敏性腸症候群などになり 
不登校になり、生徒側は「耐え難い精神的苦痛をもたらすものだった」と主張している。 

市教委は取材に、「不適切な指導ではあったが、体罰ではない」としている。 

2 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 02:22:16.51 ID:tg9XqFsX0.net
ふざけてただけで注意とかクソつまんない学校だな 

3 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 02:22:57.97 ID:+CrkQosK0.net
もう教師aiにしろ 

5 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 02:23:40.06 ID:HEmeihkC0.net
授業中に出したら中学生活終わるナリ 

6 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 02:24:10.08 ID:KlVc+oyV0.net
ノリで裁判すなー! 

8 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 02:25:08.46 ID:r6MQJJ4fa.net
困ったら強請る 

12 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 02:26:28.16 ID:PZoCN0g2M.net
こいつが普段から問題児だったんだろ 





転載元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532625690/